19件の商品があります。
-
乙字湯
おつじとう第2類医薬品【4個以上ご購入で1,000円OFF】痔の原因になる便秘の改善に
●「乙字湯」は、江戸時代に著名な医学者の原南陽が「ぢ疾」専門の漢方処方として創製し、その後、処方内容を改良して今日まで広く使用されている薬方です。
●穏やかな排便作用により、便通を整えます。
●体力中等度以上で、大便がかたく、便秘傾向の方の痔核、きれ痔や軽度の脱肛に効果があります。価格1,870円
(税込)(17ポイント) -
加味逍遙散
かみしょうようさん第2類医薬品【4個以上ご購入で1,000円OFF】女性特有の症状を改善。肩こり、更年期障害、生理不順に
●「加味逍遙散」は、漢方の古典といわれる中国の医書『万病回春[マンビョウカイシュン]』に収載されている薬方です。
●体力中等度以下で疲れやすい方の冷え症や、生理不順などに効果があります。価格1,650円
(税込)(15ポイント) -
葛根湯
かっこんとう第2類医薬品【4個以上ご購入で1,000円OFF】かぜ・頭痛に
●「葛根湯」は、漢方の古典といわれる中国の医書『傷寒論[ショウカンロン]』『金匱要略[キンキヨウリャク]』に収載されている薬方です。かぜや肩こりなどに効果があります。
●かぜのひきはじめで、発熱して体がゾクゾクし、寒気がとれないような症状に効果があります。価格1,210円
(税込)(11ポイント) -
牛車腎気丸
ごしゃじんきがん第2類医薬品【4個以上ご購入で1,000円OFF】足腰が重だるく、「痛みやしびれ」を感じる方に
こんな症状に心当たりのある方におすすめの漢方薬です。
●慢性的にシクシク痛い
●動かすと痛いが、休むと楽になる
●冷えるととくに痛い
●手足が冷たい
●疲れやすい価格1,430円
(税込)(13ポイント) -
柴胡加竜骨牡蛎湯
さいこかりゅうこつぼれいとう第2類医薬品【4個以上ご購入で1,000円OFF】寝つきが悪い、ストレスなどでイライラする方の不眠・不安に
●「柴胡加竜骨牡蛎湯」は、漢方の古典といわれる中国の医書「傷寒論(しょうかんろん)」に収載されている薬方です。
●精神不安があってどうき、不眠などを伴う人の高血圧の随伴症状(どうき、不安、不眠)、神経症などに効果があります。価格1,540円
(税込)(14ポイント)
-
当帰芍薬散
とうきしゃくやくさん第2類医薬品【4個以上ご購入で1,000円OFF】足腰の冷え、貧血や生理不順の方に
●「当帰芍薬散」は、漢方の古典といわれる中国の医書「金匱要略(きんきようりゃく)」の婦人妊娠病、婦人雑病に収載されている薬方です。
●貧血ぎみの方の足腰の冷えや肩こり・むくみなどに効果があります。価格1,430円
(税込)(13ポイント) -
八味地黄丸
はちみじおうがん第2類医薬品【4個以上ご購入で1,000円OFF】おしっこに時間がかかる・夜中にトイレで起きるなどの症状に
●「八味地黄丸」は、漢方の古典といわれる中国の医書「金匱要略(キンキヨウリャク)」に収載された薬方です。
●頻尿、排尿困難、高齢者のかすみ目、下肢痛などの症状に効果があります。価格1,210円
(税込)(11ポイント) -
桂枝茯苓丸
けいしぶくりょうがん第2類医薬品【4個以上ご購入で1,000円OFF】女性特有の冷え、生理痛、生理不順、肌荒れに
●「桂枝茯苓丸」は、漢方の古典といわれる中国の医書『金匱要略[きんきようりゃく]』の婦人妊娠病編に収載されている薬方です。
●のぼせや足冷えを伴う生理の痛み、しみ、肩こり、打ち身などに効果があります。価格1,650円
(税込)(15ポイント) -
七物降下湯
しちもつこうかとう第2類医薬品【4個以上ご購入で1,000円OFF】高血圧による耳鳴り、肩こりがある方に
●「七物降下湯」は、我が国近代の著名な漢方医学者大塚敬節先生が自身の高血圧症を治療するため創られた薬方です。
●身体虚弱な人ののぼせ、肩こり、耳なり、頭重など高血圧に伴う随伴症状に広く用いられています。価格1,430円
(税込)(13ポイント) -
小青竜湯
しょうせいりゅうとう第2類医薬品【4個以上ご購入で1,000円OFF】眠くなる成分が入っておりません。
●「小青竜湯」は、漢方の古典といわれる中国の医書『傷寒論[しょうかんろん]』に収載されている薬方です。
●うすい水様のたんを伴うせきや鼻水が出る方の感冒、アレルギー性鼻炎、花粉症などに効果があります。価格1,540円
(税込)(14ポイント)