4件の商品があります。
第2類医薬品
八味地黄丸
はちみじおうがん
おしっこに時間がかかる・夜中にトイレで起きるなどの症状に
●「八味地黄丸」は、漢方の古典といわれる中国の医書「金匱要略(キンキヨウリャク)」に収載された薬方です。
●頻尿、排尿困難、高齢者のかすみ目、下肢痛などの症状に効果があります。
価格
1,210円
(税込)(11ポイント)
第2類医薬品
猪苓湯
ちょれいとう
排尿痛、残尿感に
●「猪苓湯」は、漢方の古典といわれる中国の医書「傷寒論(ショウカンロン)」「金匱要略(キンキヨウリャク)」に収載されている薬方です。
●残尿感、尿量の減少や尿がでにくいなどの症状に効果があります。
●排尿時の痛みを緩和します。
価格
2,640円
(税込)(24ポイント)
第2類医薬品
牛車腎気丸
ごしゃじんきがん
足腰が重だるく、「痛みやしびれ」を感じる方に
こんな症状に心当たりのある方におすすめの漢方薬です。
●慢性的にシクシク痛い
●動かすと痛いが、休むと楽になる
●冷えるととくに痛い
●手足が冷たい
●疲れやすい
価格
1,430円
(税込)(13ポイント)
第2類医薬品
知柏地黄丸
ちばくじおうがん
ホットフラッシュなどで、顔や手足が強くほてり汗ばむ方に
●「知柏地黄丸」は、漢方の古典といわれる中国の医書「医宗金鑑 (イソウキンカン)」に収載されている薬方です。
●日本でもよく知られている「六味地黄丸(ロクミジオウガン)」に知母(チモ) と黄柏(オウバク) を加えた処方で口渇、疲れ・だるさなどの症状を伴う場合に用いられます。
●顔や四肢のほてり、排尿困難、頻尿、むくみに効果があります。
価格
1,650円
(税込)(15ポイント)