4件の商品があります。
第2類医薬品
葛根湯
かっこんとう
かぜ・頭痛に
●「葛根湯」は、漢方の古典といわれる中国の医書『傷寒論[ショウカンロン]』『金匱要略[キンキヨウリャク]』に収載されている薬方です。かぜや肩こりなどに効果があります。
●かぜのひきはじめで、発熱して体がゾクゾクし、寒気がとれないような症状に効果があります。
価格
1,210円
(税込)(11ポイント)
第2類医薬品
小青竜湯
しょうせいりゅうとう
眠くなる成分が入っておりません。
●「小青竜湯」は、漢方の古典といわれる中国の医書『傷寒論[しょうかんろん]』に収載されている薬方です。
●うすい水様のたんを伴うせきや鼻水が出る方の感冒、アレルギー性鼻炎、花粉症などに効果があります。
価格
1,540円
(税込)(14ポイント)
第2類医薬品
麦門冬湯
ばくもんどうとう
せきこむなどの症状に
●「麦門冬湯」は、漢方の古典といわれる中国の医書『金匱要略[きんきようりゃく]』に収載されている薬方です。
●痰がきれにくく、のどにからんだりするときのせきや気管支炎に効果があります。
価格
2,200円
(税込)(20ポイント)
第2類医薬品
麻黄湯
まおうとう
かぜ、鼻かぜに
●「麻黄湯」は、漢方の古典といわれる中国の医書『傷寒論[ショウカンロン]』に収載されている薬方です。古くよりかぜの初期症状に用いられています。
●かぜのひきはじめで、さむけがして発熱、頭痛があり、身体のふしぶしが痛い場合の感冒、鼻かぜに効果があります。
価格
2,200円
(税込)(20ポイント)