半夏厚朴湯
のどのつかえ感、不安神経症に
●「半夏厚朴湯」は、漢方の古典といわれる中国の医書『傷寒論[ショウカンロン]』『金匱要略[キンキヨウリャク]』の婦人雑病篇に収載されている薬方です。
●胃腸が弱く、気分がふさいで、咽喉・食道部に異物感があり、ときに動悸、めまい、嘔気などを伴う方の不安神経症、神経性胃炎、つわり、せき、しわがれ声に効果があります。
1,540円(税込)
14pt還元
- 内容量:
- 84錠(12錠×7日分)
- 1日分あたり
- 220円/日
商品説明動画で対象の症状・飲み方・生活アドバイス等をわかりやすく解説!
ストレスがあり、のどに異物感がある人向けの漢方薬
商品情報 | 「半夏厚朴湯(はんげこうぼくとう)」は、病院で検査をしてもとくに異常が見つからなかったが、のどに何かつまった感じがする方、ついせき払いをしてしまうという方、体を動かす機会が少なく、ストレスをためがちな方などにおすすめです。 |
---|---|
漢方薬名 | 半夏厚朴湯 |
商品名 | 半夏厚朴湯エキス錠「クラシエ」 |
商品コード | 01801 |
JANコード | 4987045018015 |
リスク分類 | 第2類医薬品 |
効能・効果 | 体力中等度をめやすとして、気分がふさいで、咽喉・食道部に異物感があり、ときに動悸、めまい、嘔気などを伴う次の諸症:不安神経症、神経性胃炎、つわり、せき、しわがれ声、のどのつかえ感 |
剤型 | 錠剤 |
使用上の注意 | |
用法・用量 | 1日3回食前又は食間に水又は白湯にて服用。 |
成分・分量 | 成人1日の服用量12錠(1錠300mg)中 |
保管および 取り扱い上の注意 |
(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に、チャックをしっかりしめて保管してください。 |
添付文書 |