2件の商品があります。
第2類医薬品
麻黄湯
まおうとう
かぜ、鼻かぜに
●「麻黄湯」は、漢方の古典といわれる中国の医書『傷寒論[ショウカンロン]』に収載されている薬方です。古くよりかぜの初期症状に用いられています。
●かぜのひきはじめで、さむけがして発熱、頭痛があり、身体のふしぶしが痛い場合の感冒、鼻かぜに効果があります。
価格
2,200円
(税込)(20ポイント)
第2類医薬品
麻子仁丸
ましにんがん
高齢者の便秘症状(コロコロ便・排便困難)に。
●からだの栄養状態が悪化したり、老化に伴う便秘は、コロコロしたウサギのふんのような便が特徴的です。「麻子仁丸」は、便が乾燥して硬く排便しにくい状態に対して、ただ腸を刺激するのではなく、腸をうるおして、便を軟らかくし、無理なく体質に合った便秘改善が行えます。
価格
1,430円
(税込)(13ポイント)