麻子仁丸
高齢者の便秘症状(コロコロ便・排便困難)に。
●からだの栄養状態が悪化したり、老化に伴う便秘は、コロコロしたウサギのふんのような便が特徴的です。「麻子仁丸」は、便が乾燥して硬く排便しにくい状態に対して、ただ腸を刺激するのではなく、腸をうるおして、便を軟らかくし、無理なく体質に合った便秘改善が行えます。
1,430円(税込)
13pt還元
- 内容量:
- 84錠(12錠×7日分)
- 1日分あたり
- 204円/日
商品説明動画で対象の症状・飲み方・生活アドバイス等をわかりやすく解説!
便秘で、便が硬くスムーズに排便できない方に効果的な漢方薬
商品情報 | からだの栄養状態が悪化したり、老化に伴い腸のうるおいが減ったりして起こる便秘は、漢方の考え方では体の中で「水(すい)」が作れなくなって、「水」がうまく巡っていない状態です。コロコロしたウサギのふんのような便が特徴的です。「麻子仁丸」は、便が乾燥して硬いために排便しにくい状態に対して、腸を刺激するだけでなく、腸をうるおして、便を軟らかくするため、無理なく体質に合った便秘改善が行えます。 |
---|---|
漢方薬名 | 麻子仁丸 |
商品名 | 麻子仁丸料エキス錠クラシエ |
商品コード | 01222 |
JANコード | 4987045012228 |
リスク分類 | 第2類医薬品 |
効能・効果 | 体力中等度以下で、ときに便が硬く塊状なものの次の諸症:便秘、便秘に伴う頭重・のぼせ・湿疹・皮膚炎・ふきでもの(にきび)・食欲不振(食欲減退)・腹部膨満・腸内異常醗酵・痔などの症状の緩和 |
剤型 | 錠剤 |
使用上の注意 | |
用法・用量 | 1日3回食前又は食間に水又は白湯にて服用。 |
成分・分量 | 成人1日の服用量12錠(1錠303mg)中 |
保管および 取り扱い上の注意 |
(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に、チャックをしっかりしめて保管してください。 |
添付文書 |