麦門冬湯
- 内容量:
 - 126錠(18錠×7日分)
 
- 1日分あたり
 - 314円/日
 
2,200円(税込)
20pt還元
●からぜきが続く、のどにたんがひっかかるような感じがして不快といった症状の方に
●気道や気管支の粘膜まで潤し、からぜきや気管支炎、しわがれ声の症状に効果があります。
使用上の注意と添付文書を必ずお読みいただき、ご同意の上、購入手続きにお進みください。
※通常発送日から1~2日後のお届けとなります。地域や配送事情によってもう少し日数をいただく場合があります。営業日は月~金(土日祝・弊社休業日を除く)となります。
商品説明
こみあげるせき、せきこむ、からせきに
- からぜきが出る
 - せきこむ
 - 乾燥するとせきが出る
 - 口が渇く
 - 病後に咳だけの残る
 
            からぜき、たんが切れにくい、
のどの乾燥感がある方におすすめ
            動画で対象の症状・
飲み方・生活アドバイス等
を
わかりやすく解説!
症状と漢方の働き
          時に悩みの種となる、長引く咳。
喉の粘膜が乾燥したり、気道に炎症が生じたりすることで、「から咳」、「気管支炎」、「しわがれ声」、「痰が切れない咳」などの症状が起こります。
麦門冬湯は、乾燥した喉の粘膜をうるおし、咳を止め、痰を出しやすくします。風邪が長引き、痰がきれにくい乾いた咳がでる時や、咳が長引いている時に用いられます。眠くなる成分は入っておりません。
        
生活アドバイス
          ネックウォーマーなどで首周りを温めることにより、気管を広げ、呼吸を楽にすると咳が治まりやすくなります。痰を伴う咳の場合は、喉を直接湿らせることで、痰を外に排出しやすくなります。こまめに水分を摂取することを心がけましょう。
梨、白キクラゲ、ハチミツなどの食材も喉を潤す働きがあるためおすすめです。
        
            
          よくある質問
- 吸入ステロイド薬と併用できますか?
 - 一度、医師や薬剤師に相談されることをお勧めします。
 - 総合感冒薬・去痰剤との併用はできますか?
 - 基本的には併用を控え、その時一番辛い症状に合わせてお薬をお選びください。
 - 使用上の注意には「水様性の痰の多い方」とありますが、どういう意味ですか?
 - 麦門冬湯は、乾いた粘膜に水分を与えて咳や痰の症状を改善するため、痰の量が少なく、咳をしても切れにくい場合により効果的です。一方、透明でサラサラした水様性の痰がでる方は麦門冬湯の気管支を潤す働きによって、痰の量が増えてしまうことがあるので、専門家に相談するように記載しています。
 
| 商品情報 | 「麦門冬湯」は、中国の古典医学書「金匱要略(きんきようりゃく)」に収載されている薬方です。痰が切れにくく、のどにからんだりするときの咳や気管支炎に効果があります。
  | 
		
|---|---|
| 漢方薬名 | 麦門冬湯  | 
		
| 商品名 | 麦門冬湯エキス錠クラシエ  | 
		
| 商品コード | 01212  | 
		
| JANコード | 4987045012129  | 
		
| リスク分類 | 第2類医薬品  | 
		
| 効能・効果 | 体力中等度以下で、たんが切れにくく、ときに強くせきこみ、又は咽頭の乾燥感があるものの次の諸症:からぜき、気管支炎、気管支ぜんそく、咽頭炎、しわがれ声  | 
		
| 使用上の注意 | |
| 用法・用量 | 1日3回食前又は食間に水又は白湯にて服用。  | 
		
| 成分・分量 | 成人1日の服用量18錠(1錠200mg)中  | 
		
| 保管および 取り扱い上の注意  | 
			(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に、チャックをしっかりしめて保管してください。  | 
		
| 添付文書 | 

      
カテゴリーから
        
ログイン・新規登録
          
                
お気に入り
          
ご利用ガイド
          
買い物かご
          


