2件の商品があります。
第2類医薬品
乙字湯
おつじとう
痔の原因になる便秘の改善に
●「乙字湯」は,江戸時代に著名な医学者の原南陽が「ぢ疾」専門の漢方処方として創製し,その後,処方内容を改良して今日まで広く使用されている薬方です。
●穏やかな排便作用により,便通を整えます。
●体力中等度以上で,大便がかたく,便秘傾向の方の痔核,きれ痔や軽度の脱肛に効果があります。
価格
1,870円
(税込)(17ポイント)
第2類医薬品
麻子仁丸
ましにんがん
高齢者の便秘症状(コロコロ便・排便困難)に。
●からだの栄養状態が悪化したり、老化に伴う便秘は、コロコロしたウサギのふんのような便が特徴的です。「麻子仁丸」は、便が乾燥して硬く排便しにくい状態に対して、ただ腸を刺激するのではなく、腸をうるおして、便を軟らかくし、無理なく体質に合った便秘改善が行えます。
価格
1,430円
(税込)(13ポイント)