前へ
小青竜湯クラシエ
前へ
小青竜湯クラシエ
小青竜湯クラシエ
小青竜湯クラシエ錠剤
セルフメディケーション
小青竜湯クラシエ通販限定パッケージ
第2類医薬品

小青竜湯

しょうせいりゅうとう
内容量:
63錠(9錠×7日分)
1日分あたり 
220円/日

1,540円(税込)

14pt還元

●鼻水、花粉症やアレルギー鼻炎でお悩みの方に
●うすい水様のたんを伴うせきや鼻水が出る方の感冒、アレルギー性鼻炎、花粉症などに効果があります。

使用上の注意と添付文書を必ずお読みいただき、ご同意の上、購入手続きにお進みください。

在庫あり
23時50分までのご注文で、翌営業日発送いたします。

※通常発送日から1~2日後のお届けとなります。地域や配送事情によってもう少し日数をいただく場合があります。営業日は月~金(土日祝・弊社休業日を除く)となります。

送料:全国一律220円(税込)3,900円(税込)以上で送料無料
送料について この商品のお問い合わせはこちら
お気に入り

商品説明

水っぽい鼻水が出る

  • 透明でサラサラした鼻水が出る
  • くしゃみが止まらない
  • 毎年花粉の時期がつらい
  • 身体が冷えると悪化

花粉症やアレルギー性鼻炎などで
くしゃみや鼻水が止まらない方におすすめ

check

動画で対象の症状・
飲み方・生活アドバイス等

わかりやすく解説!

Video Player is loading.
Current Time 0:00
Duration 0:00
Loaded: 0%
Stream Type LIVE
Remaining Time 0:00
 
1x
    • Chapters
    • descriptions off, selected
    • subtitles off, selected

      症状と漢方の働き

      鼻水やくしゃみ、鼻炎などの症状は、冷えなどにより体内に余分な水分が溜まることで起こると漢方では考えられています。
      小青竜湯は、体を温め、鼻水やくしゃみの原因である水分代謝異常を改善します。眠くなる成分が入っておりませんので、受験生や車の運転をされる方にも適しています。

      生活アドバイス

      冷たい飲食物の摂り過ぎに注意して、体を冷やさないようにしましょう。
      体を温める効果があると言われているネギ、ウド、ショウガ、ニンニク、フキ、シナモンなどを取り入れると良いでしょう。また、ホットレモンやしょうが湯なども効果的です。

      よくある質問

      効能に咳の記述がありますが、咳の症状はありません。使用しても大丈夫でしょうか?
      同一の体質であっても現れる症状は人それぞれです。このため、咳の症状はなくとも、その他の症状で該当するものがあれば服用することができます。
      アレルギー性鼻炎や花粉症などの効能がありますが、じんましんにも使えますか?
      効能に“じんましん”がないため、使用はできません。
      鼻づまりにも効果はありますか?
      小青竜湯には鼻炎の効能があるため、鼻づまりにも効果を期待することはできます。
      小青竜湯は効き目はいつ頃から感じますか?
      医薬品の効果が出るまでの期間は、体質や症状によりさまざまです。用法・用量を守ってお飲みいただき、1カ月位(感冒に服用する場合は5~6日間)服用しても症状が良くならない場合は、服用を中止し、医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください。
      小青竜湯はいつ飲めばいいですか?
      1日3回食前又は食間に、水又は白湯にて服用してください。
      小青竜湯は何時間空けて飲めばいいですか?
      食前や食間にのみ忘れた場合は、食後にのんでいただいても結構です。1日3回服用の薬ですので、4時間以上あけるようにししてください。
      商品情報

      【2022年よりセルフメディケーション税制対象商品】
      「小青竜湯」は、中国の古典医学書「傷寒論(しょうかんろん)」に記載されている薬方です。うすい水様のたんを伴うせきや鼻水が出る方の感冒、アレルギー性鼻炎、花粉症などに効果があります。
      漢方では、体内にたまった余分な「水(すい)」がさまざまな不調を起こすと考えられています。その「水」が鼻からあふれ出たものが鼻水(鼻汁)です。
      「小青竜湯」は、冷えた体の部分を温めながら水分代謝を促すとともに、「気」を動かして、鼻水(鼻汁)・くしゃみなどの鼻症状を抑えます。眠くなる成分が入っていないので、仕事や学校で眠くなりたくない方にも適しています。

      漢方薬名

      小青竜湯

      商品名

      「クラシエ」漢方小青竜湯エキスFC錠

      商品コード

      01211

      JANコード

      4987045012112

      リスク分類

      第2類医薬品

      効能・効果

      体力中等度又はやや虚弱で、うすい水様のたんを伴うせきや鼻水が出るものの次の諸症:気管支炎、気管支ぜんそく、鼻炎、アレルギー性鼻炎、むくみ、感冒、花粉症

      剤型

      錠剤

      使用上の注意

      使用上の注意を見る

      用法・用量

      1日3回食前又は食間に水又は白湯にて服用。
      成人(15才以上)…1回3錠
      15才未満7才以上…1回2錠
      7才未満は服用しないこと
      (用法・用量に関連する注意)
      小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。

      もっと見る
      成分・分量

      成人1日の服用量9錠(1錠418mg)中
      小青竜湯エキス(1/2量)…2,600mg
      〔マオウ・シャクヤク・カンキョウ・カンゾウ・ケイヒ・サイシン・ゴミシ各1.5g、ハンゲ3.0gより抽出。〕
      添加物として、ヒドロキシプロピルセルロース、タルク、二酸化ケイ素、クロスCMC-Na、クロスポビドン、ステアリン酸Mg、ヒプロメロース、還元麦芽糖水アメ、酸化チタン、カルナウバロウを含有する。

      保管および
      取り扱い上の注意

      (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に、チャックをしっかりしめて保管してください。
      (2)小児の手の届かない所に保管してください。
      (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります。)
      (4)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。
      (5)水分が錠剤につきますと、変色または色むらを生じることがありますので、誤って水滴を落としたり、ぬれた手で触れないでください。

      もっと見る
      添付文書

      添付文書を見る

      最近見た商品