当帰芍薬散
●顔・手足などのむくみや冷えにお悩みの方に
●全身に大切な栄養素を与え、血行を良くするのと同時に、水分代謝を整えることで、足腰の冷え症や生理不順を改善します。
1,430円(税込)
13pt還元
- 内容量:
- 84錠(12錠×7日分)
- 1日分あたり
- 204円/日
商品説明
商品説明
冷えがある・めまい
- 月経異常・貧血
- 体が冷えやすい
- 貧血で顔色が白い
- むくみやすい
- 月経量が少ない
貧血気味で足腰が冷える方、
生理不順がある方におすすめ
動画で対象の症状・
飲み方・生活アドバイス等
を
わかりやすく解説!
症状と漢方の働き
冷え症、月経が遅れやすい、貧血で顔色が悪くふらつきやすいといった症状のある方は、体の栄養が不足している可能性があります。漢方ではこの栄養を「血(けつ)」と言い、特に女性は、月経や妊娠・出産などで「血」を失いやすい傾向があると考えられています。「血」は現代医学での血液としての役割を包括するものであり、「血」を補うことで貧血を改善します。また、女性の生理は子宮に「血」が満ちると発来すると考えるため、「血」が足らず生理が遅れやすいといった生理不順も改善します。その他にも「血」が不足することで外部からの刺激に弱くなり、冷えの症状を呈しやすく、当帰芍薬散のような「血」を補う処方は冷えの改善も期待できます。
生活アドバイス
「血」が足りていない状態なので、無理なダイエットや偏食などは避け、規則正しい生活リズムを心がけると良いでしょう。
「血」を補う食べ物としては、レバー、ほうれん草、プルーンなどがおすすめなので、ぜひ取り入れてみてください。
よくある質問
- 当帰芍薬散を長期で服用してもよいですか?
- 1か月位服用しても症状の改善がみられない場合は、体質に合っていない可能性がありますので、服用を中止してもう一度症状を確認してご相談ください。
- 妊娠中でも服用できますか?
- 効能には「産前産後あるいは流産による障害」と書かれていますが、事前に主治医にご相談いただくことをお勧めしています。
- 貧血で鉄剤を服用しています。当帰芍薬散を併用してもいいですか?
- 飲み合わせの悪いものではありません。用法用量を守って服用ください。
- 当帰芍薬散はどのくらいで効果を実感することができますか?
- お薬(処方)の効果が出るまでの期間は、体質や症状によりさまざまです。添付文書の用法・用量を守ってお飲みいただき、1カ月位服用しても症状がよくならない場合は、服用を中止し、医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください。
- 当帰芍薬散はいつ飲めばいいですか?
- 1日3回食前又は食間に、水又は白湯にて服用してください。
- 当帰芍薬散は何時間あけて飲めばいいですか?
- 食前や食間にのみ忘れた場合は、食後にのんでいただいても結構です。1日3回服用の薬ですので、4時間以上あけるようにししてください。
- 当帰芍薬散は何歳から飲めますか?
- クラシエの漢方オンラインショップでご提供している「クラシエ当帰芍薬散錠」は5才以上の方に服用いただけます。小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。
商品情報 | 「当帰芍薬散」は、中国の古典医学書「金匱要略(きんきようりゃく)」の婦人妊娠病編、婦人雑病編に記載され、むくみ、貧血、冷え症の薬方として古くから用いられています。
|
---|---|
漢方薬名 | 当帰芍薬散 |
商品名 | クラシエ当帰芍薬散錠 |
商品コード | 01214 |
JANコード | 4987045012143 |
リスク分類 | 第2類医薬品 |
効能・効果 | 体力虚弱で、冷え症で貧血の傾向があり疲労しやすく、ときに下腹部痛、頭重、めまい、肩こり、耳鳴り、動悸などを訴えるものの次の諸症:月経不順、月経異常、月経痛、更年期障害、産前産後あるいは流産による障害(貧血、疲労倦怠、めまい、むくみ)、めまい・立ちくらみ、頭重、肩こり、腰痛、足腰の冷え症、しもやけ、むくみ、しみ、耳鳴り |
剤型 | 錠剤 |
使用上の注意 | |
用法・用量 | 1日3回食前又は食間に水又は白湯にて服用。 |
成分・分量 | 成人1日の服用量12錠(1錠400mg)中 |
保管および 取り扱い上の注意 |
(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に、チャックをしっかりしめて保管してください。 |
添付文書 |