十全大補湯
十全大補湯
十全大補湯
十全大補湯
十全大補湯
十全大補湯
十全大補湯
十全大補湯
第2類医薬品

十全大補湯

じゅうぜんたいほとう

●疲れやだるさ、病後の体力低下でお悩みの方
●貧血、手足の冷えでお悩みの方

在庫あり

2,200円(税込)

20pt還元

送料:全国一律220円(税込)3,900円(税込)以上で送料無料
内容量:
84錠(12錠×7日分)
1日分あたり 
314円/日
お買い物かごに入れる
使用上の注意と添付文書を必ずお読みいただき、ご同意の上、購入手続きにお進みください。
23時50分までのご注文で、翌営業日発送いたします。
※通常発送日から1~2日後のお届けとなります。地域や配送事情によってもう少し日数をいただく場合があります。営業日は月~金(土日祝・弊社休業日を除く)となります。送料について この商品のお問い合わせはこちら

商品説明

商品説明

疲れやだるさ、病後の体力低下でお悩みの方

  • いつも疲れを感じている
  • 食欲が湧かない
  • 病後・術後で体が衰弱している
  • 貧血、手足の冷えがある
  • 髪のパサつきや肌荒れが気になる

病後の体力低下や疲労倦怠でお悩みの方に

check

動画で対象の症状・
飲み方・生活アドバイス等

わかりやすく解説!

症状と漢方の働き

漢方では、胃腸の働きが弱ると、エネルギーである「気」や栄養物質である「血」の生成が上手くできなくなり、疲労倦怠・貧血・手足の冷えが起こると考えています。
十全大補湯は、胃腸の機能を高め、「気」「血」の生成を促す漢方薬です。「気」の生成が整うことで、体の各部位に「気」が行き届き、疲労倦怠や冷えが改善され、「血」の生成が整い全身に行き届くことで、貧血など各器官の栄養状態が改善されます。また、栄養の取り込みの基となる胃腸の機能も高めるため、食欲不振も改善します。

生活アドバイス

疲労の回復には十分な休息と睡眠が必要です。夜更かしなどせず、規則正しい生活を心掛けましょう。元気をつけると言われる食材には、山芋、ナツメ、サツマイモ、牛肉などがあります。バランスの良い食生活を心掛けましょう。

よくある質問

十全大補湯を長期に服用してもよいですか?
基本的には長期に服用して頂いても大丈夫です。ただし、1か月位服用しても症状の改善がみられない場合は、体質に合っていない可能性がありますので、服用を中止してもう一度症状を確認してご相談ください。
テレビ・インターネットで免疫力を高める効果があると聞きました。効果を期待して服用しても良いですか?
そのような研究がおこなわれている事実はありますが、OTC医薬品は効能効果に従って服用下さい。
栄養ドリンクやビタミン剤と併用してもよいですか?
飲み合わせは問題ありませんが、まずはどちらか一方の服用にしていただくか、時間をあけてから服用いただくことをお勧めします。
商品情報

「十全大補湯」は、中国の宋時代に著わされた有名な医学書「和剤局方(わざいきょくほう)」に収載されている薬方です。「気」を補う「四君子湯」と、「血」を補う「四物湯」を中心に構成されており、機能面、物質面の消耗に対して用いられます。 胃腸の消化力の低下、疲労倦怠し四肢がだるい、貧血、手足が冷えるなどの症状や、病後の体力が低下した時などに用いて効果があります。

漢方薬名

十全大補湯

商品名

十全大補湯エキス錠クラシエ

商品コード

01231

JANコード

4987045012310

リスク分類

第2類医薬品

効能・効果

体力虚弱なものの次の諸症:病後・術後の体力低下、疲労倦怠、食欲不振、ねあせ、手足の冷え、貧血

剤型

錠剤

使用上の注意

使用上の注意を見る

用法・用量

1日3回食前又は食間に水又は白湯にて服用。
成人(15才以上)...1回4錠
15才未満7才以上...1回3錠
7才未満5才以上...1回2錠
5才未満は服用しないこと
(用法・用量に関連する注意)
小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。

成分・分量

成人1日の服用量12錠(1錠351mg)中
十全大補湯エキス(1/2量)・・・3,100mg
(ニンジン・オウギ・ビャクジュツ・ブクリョウ・トウキ・シャクヤク・ジオウ・センキュウ・ケイヒ各1.5g、カンゾウ0.75gより抽出。)
添加物として、タルク、ステアリン酸Mg、二酸化ケイ素、水酸化Al/Mg、クロスCMC-Na、セルロース、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコール、ヒプロメロースを含有する。
(成分に関連する注意)
本剤は天然物(生薬)のエキスを用いていますので、錠剤の色が多少異なることがあります。

保管および
取り扱い上の注意

(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に、チャックをしっかりしめて保管してください。
(2)小児の手の届かない所に保管してください。
(3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります。)
(4)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。
(5)水分が錠剤につきますと、変色または色むらを生じることがありますので、誤って水滴を落としたり、ぬれた手で触れないでください。

添付文書

添付文書を見る