独活葛根湯クラシエ
独活葛根湯クラシエ
独活葛根湯クラシエ錠剤
セルフメディケーション
独活葛根湯クラシエ通販限定パッケージ
独活葛根湯クラシエ
独活葛根湯クラシエ
独活葛根湯クラシエ錠剤
セルフメディケーション
独活葛根湯クラシエ通販限定パッケージ
第2類医薬品

独活葛根湯

どっかつかっこんとう

●肩こり、四十肩、五十肩、寝ちがえにお悩みの方に
●血行を良くし体を温めると共に、体に溜まった余分な水分を取り除き、患部のしびれや痛みを緩和します。

在庫あり

1,320円(税込)

12pt還元

送料:全国一律220円(税込)3,900円(税込)以上で送料無料
内容量:
84錠(12錠×7日分)
1日分あたり 
189円/日
使用上の注意と添付文書を必ずお読みいただき、ご同意の上、購入手続きにお進みください。
23時50分までのご注文で、翌営業日発送いたします。
※通常発送日から1~2日後のお届けとなります。地域や配送事情によってもう少し日数をいただく場合があります。営業日は月~金(土日祝・弊社休業日を除く)となります。送料について この商品のお問い合わせはこちら
お気に入り

商品説明

慢性的な肩こり

  • 普段から肩がこる
  • 雨の日や寒い日に悪化する
  • お風呂に入ると楽になる
  • マッサージで一時的に良くなるがまた繰り返す
  • 四十肩または五十肩

肩こりや四十肩、五十肩、
寝ちがえのある方におすすめ

check

動画で対象の症状・
飲み方・生活アドバイス等

わかりやすく解説!

症状と漢方の働き

肩こりや五十肩などの痛みは、冷えや湿気などが影響します。また、冷房の効きすぎ、長時間のデスクワーク、人間関係のストレスなどにより、肩周辺の血液循環が悪化することで、症状がさらに悪化してきます。漢方では、これらの症状は気血のめぐりが悪くなることで起こると考えています。
独活葛根湯は、冷えや湿気を取り除き、身体を温め、肩周辺の血行を促し、肩や首筋の筋肉をほぐすと同時に、しびれや痛みを緩和し、肩こりや五十肩などの症状を改善します。

生活アドバイス

パソコンやスマートフォンを長時間使用すると肩がこりますので、同じ姿勢を続けず、適宜、肩周辺の筋肉を動かしましょう。
ぬるめのお湯につかり、肩周辺の筋肉を温めましょう。

よくある質問

葛根湯との違いはなんですか?
独活葛根湯は葛根湯と比べ、患部へ栄養を補い、鎮痛の働きが強くなるように加減のされた処方です。従って、葛根湯よりも痛みの症状に効果的な処方となります。
独活葛根湯は全身に効きますか?
効能にあるように、四十肩・五十肩、寝ちがえ、肩こりにご利用ください。
他の鎮痛薬と併用してもよいですか?
飲み合わせは問題ありませんが、まずはどちらか一方の服用にして頂くことをお勧めします。
商品情報

【2022年よりセルフメディケーション税制対象商品】
「独活葛根湯」は、中国の唐時代に著された医学書「外台秘要(げだいひよう)」に収載されている薬方です。「葛根湯」に独活と地黄を加えた処方で、肩のこりや痛みに用いられます。
漢方では、肩こりは肩の筋肉や組織に「気」「血(けつ)」がめぐらなくなって起こると考えられています。その原因の1つとして、冷えがあげられます。冬の寒さなど外気の冷えによって、からだの血行が悪くなることがあります。発症は急な場合が多く、入浴などでからだを温めると楽になったりすることがあります。
「独活葛根湯」は、関節のこわばりで悪くなった血行を良くし、栄養を与えることで、症状を緩和します。

漢方薬名

独活葛根湯

商品名

独活葛根湯エキス錠クラシエ

商品コード

01221

JANコード

4987045012211

リスク分類

第2類医薬品

効能・効果

体力中等度又はやや虚弱なものの次の諸症:四十肩、五十肩、寝ちがえ、肩こり

剤型

錠剤

使用上の注意

使用上の注意を見る

用法・用量

1日3回食前又は食間に水又は白湯にて服用。
成人(15才以上)…1回4錠
15才未満は服用しないこと

成分・分量

成人1日の服用量12錠(1錠400mg)中
独活葛根湯エキス粉末…2,800mg
〔カッコン2.5g、ケイヒ・シャクヤク各1.5g、マオウ・ドクカツ各1.0g、ショウキョウ・タイソウ・カンゾウ各0.5g、ジオウ2.0gより抽出。〕
添加物として、CMC-Ca、ケイ酸Al、無水ケイ酸、ステアリン酸Mg、セルロースを含有する。
(成分に関連する注意)
本剤は天然物(生薬)のエキスを用いていますので、錠剤の色が多少異なることがあります。

保管および
取り扱い上の注意

(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に、チャックをしっかりしめて保管してください。
(2)小児の手の届かない所に保管してください。
(3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります。)
(4)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。
(5)水分が錠剤につきますと、変色または色むらを生じることがありますので、誤って水滴を落としたり、ぬれた手で触れないでください。

添付文書

添付文書を見る